
創業以来のこだわりは「社会のあらゆる問題を解決する」ということ。目下注力している「Webマーケティングの大衆化」という問題に、法務の立場で共に挑んでみませんか?

当社は16期目、平均年齢30歳で若い世代が活躍するベンチャー企業です。
会社自体がまだ成長途上であり今後も大きく成長していくフェーズにあることから、事業・会社規模が拡大していく中で、固定化したルーチンに留まらず、様々な法務関連業務を経験できます。
前任者退職による欠員補充となります。法務担当は、社内1名体制となります。
- 対象者
経験弁護士
- 求める人材
【求める人物像】
・コミットメント力のある方
・チームで協力しあって仕事をしたい方
・常に改善姿勢をもっている方
・ホスピタリティが高い方
・コミュニケーション力が高い方
・自走できる
【必須スキル・経験】
※業界未経験者、大歓迎!※
・法律系の実務の3年以上の経験 (事業会社、法律事務所 等)
【歓迎スキル・経験】
・内部監査実務の経験
・上場準備の経験
・自分で業務の幅を固定せず、柔軟に対応するベンチャーマインド
- 採用人数
1名
- 勤務地
東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル1F
- ホームページ
- https://basicinc.jp/
- 採用ホームページ
- https://basicinc.jp/recruit
- 事務職員数
従業員数 135名
- 取扱事件
配属チームは経営企画部です。
法務の専門家として、日々事業部からくる契約関連の依頼に対して、また各種法令や規制の改正・変更に応じて、迅速かつ適切に対応してください。その上で、内部統制、個人情報保護、また経営チームのサポートなど、能力や実績に合わせて、適切な業務幅をお任せします。
・契約書のレビュー、作成 (月に40-50件ほど)
・内部統制、個人情報保護窓口
・法令改正や規制環境の調査およびその対応
・経営チームサポート (取締役会議事録作成、株主総会対応 等)直属の上司は、ソニーの経営企画や米国法人で赤字事業の立て直し、DeNAで新規事業開発責任者として海外事業の立ち上げ、またシンカ゛ホ゜ールのスタートアップの創業期メンバーとして事業立ち上げを経験しています。2019年8月ベーシック入社後はすぐに経営企画部を立ち上げ、さまざまな改革を行っています。
- 事務所の特色等
【成長が実感できる会社】
どんな職種にせよ、一人ひとりに任せられる仕事の裁量が大きく、挑戦する人を奨励・賞賛する文化があります。評価制度も挑戦した人が評価されるものになっています。
【働きやすさへのこだわり】
服装自由、定時後フリードリンク(社内のバーにて)、昼寝スペース有り、周辺機器・ディスク周りの充実等、「よい仕事は社員の満足と充実から始まる」という考えのもと、当社は社員満足度の高い会社を目指しています。
- 執務日
月~金
- 勤務時間
9時30分~18時30分(休憩60分)
- 報酬
年収500万円 ~700万円(年俸制)
※給与は実績、スキルにより応相談
※みなし残業代40時間分を給与に含む(40時間を越えた場合は別途支給)
(参考)年俸500万円:99,206円/月、年俸700万円:138,889円/月
昇給:査定年2回
(参考)2019年1月昇給実績:平均+413,844円/年(+34,487円/月)
- 福利厚生
【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月)
【休日・休暇】
土日祝日休み、年間休日120日以上、リフレッシュ休暇(年間3日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(時間休取得可能)、産休、育休、エフ休(女性に用意した特別休暇、時間有給(1時間単位で有給取得可) 、勤務間インターバル制度(退勤から出勤まで11時間休める)
【待遇・福利厚生】
職責型評価制度(期待役割グレード制度)、各種社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、関東ITソフトウェア健康保険組合)、団体医療保険、企業型確定拠出年金制度、住宅補助2万円(会社指定範囲30分圏内で支給)、交通費支給 (月100,000円まで)、社内表彰制度(クォーターMVP賞・年間達成賞など)、書籍購入支援、希望PC貸与(Mac/Win)、ディスプレイ希望者貸与、副業OK、在宅勤務制度
応募フォーム


