
お客様一人ひとりに寄り添う姿勢を大切に
宇都宮東口の総合窓口として地域の皆様のお悩みを丁寧にヒアリングし
解決までサポートさせていただきます

地域に根ざした法律事務所として皆様を法的サービスで支えたいという熱い気持ちをもった弁護士たちが所属する弁護士法人です。
さまざまなお悩みに対して迅速で丁寧なサービスをご提供するために、
弁護士法人宇都宮東法律事務所では、共に成長できる人材を募集しております。
「地域の皆様の助けになりたい」そんな思いを持つ方と、一緒に働けることを心待ちにしています。
- 対象者
72期 / 73期 / 74期
- 求める人材
業務に対する情熱、人柄、コミュニケーション能力、協調性などを重視します。
- 採用人数
若干名
- 勤務地
栃木県宇都宮市
- 電話番号
028-612-6070
- 弁護士数
弁護士6名(男性:5名、女性:1名)
- パートナー経営者
2名
- 事務職員数
10名
- その他の有資格者
行政書士
- 取扱分野
- 取扱事件
交通事故、遺産相続、借金・債務整理、企業法務、離婚・男女問題、労働問題など
- 事務所の特色等
◆最も身近な相談相手でありたい
水道や電気、ガス、鉄道、学校、病院、公園…、それらはどれも日常生活に必要不可欠な社会の基盤であり、インフラとも呼ばれています。私たちは法律事務所もそのひとつだと考えています。
蛇口が壊れて水が溢れたら、水道屋さんに電話をかけます。
理由もなくガスが使えなかったら、ガス屋さんへ連絡します。
熱や咳が出て具合が悪かったら、病院へ行きます。
では、「困ったことがあったら、弁護士に相談する」はいかがでしょう。大げさだ、少し躊躇してしまう、ハードルが高いと考える方がまだまだ多いのではないでしょうか。私たちは、それを少しずつ変えていきたいと考えています。
おなかが減ったら飲食店へごはんを食べに行くように、困っていることがあったら法律事務所へ行くことが自然な世の中にしたい。弁護士は法律を使った解決策を提供する一種のサービス業であり、法律事務所は本来、誰もが気軽に使える身近な場所でなくてはならないからです。
◆地域密着型の法律事務所です
地域のみなさまの最も身近な相談相手として頼れる存在でありたい。そんな思いから地域密着型の法律事務所として弁護士法人 宇都宮東法律事務所を設立しました。宇都宮駅東口エリアに拠点を置き、宇都宮市東部を中心とした企業や個人のお客様からのご相談に日々全力で取り組んでいます。
スタートは夫婦二人だけという小さな事務所でしたが、地域のみなさまのおかげで、現在は男女計4名の弁護士と10数名のスタッフが在籍する栃木県内でも最大規模の事務所となりました。
地域に根差した事務所だからこそフットワークの軽さや質の高さには自信があり、宇都宮駅東口の法律事務所といえば思い浮かべていただけるような存在を目指し、迅速できめ細やかな法的サービスをご提供しています。
交通事故、遺産相続、借金・債務整理、企業法務、離婚・男女問題、労働問題などさまざまな分野に力を入れております。どんなささいなことでも悩みがありましたら「こんなこと相談していいのかな」と身構えずに、まずはお気軽にご相談ください。
- 執務日
月~金
- 勤務時間
10~19時
- 報酬
初年度想定年収 630万円
3年目想定年収 800万円給与制で1年目の予定年俸は630万円以上(月額:45万円、賞与:90万円以上)ですが、国選等の個人事件による報酬も加えると1年目でも年間700万円程度の収入になることを想定しています。
2年目以降の経験弁護士の方の待遇は上記の条件以上で個別相談させていただきます(能力や経験に応じて年間700~1000万円程度を想定)。
- 福利厚生
休日・休暇 土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始
健康保険や厚生年金の加入ありで、弁護士賠償責任保険は事務所負担で加入、業務に必要な書籍や研修等も事務所で負担、法人向け福利厚生制度(健康診断、スポーツジムなど)もご用意しています。
- 個人事件の受任
可
- 個人事件の受任時の設備使用
可
- 個人事件の受任時の経費分担
なし
- 弁護団事件
可
- キャリアパス
事務所では、交通事故の被害者側事件を中心に、企業法務、破産再生、相続、離婚、労働、不動産、債権回収等の一般民事事件全般をメインの取扱業務としていますが、刑事事件や少年事件なども手掛けています。最初の1~2年はパートナー弁護士と一緒に事件処理を行いますし、質問しやすい環境を用意しますので、仕事に必要な知識や技術は早い段階で取得できると思います。地方の街弁のため、幅広い種類の事件を経験でき、弁護士として成長できる環境を提供できると思います。
- 採用メッセージ
★業容拡大につき新人弁護士を積極採用中です★
弁護士法人宇都宮東法律事務所は設立6年目で弁護士6名と事務局10名の合計16名体制の事務所に成長することができ、さらに業務を拡大中です。
現在は、交通事故の被害者側事件を中心に事務所運営をしておりますが、今後、企業法務や相続遺言の分野への積極参入を企画しています。
事務所は、弁護士もスタッフも30代が中心の若く活気のある事務所であり、今後、一緒に事務所を盛り上げていってくれる新人弁護士を積極的に採用したいと思っています。新人弁護士の方のキャリア構築も一緒に行っていきたいと思っていますので、取り組みたい仕事や分野があれば事務所としても積極的に支援していきたいと思っています。
また、パートナーの女性弁護士も子育て中で時短勤務であり、女性の多い職場でもあることからプライベートと仕事の両立を積極的に支援しライフワークバランスにも留意していますので、女性弁護士の方でも長く働きやすい職場だと思います。
まずは、事務所説明会や事務所訪問を通じて一度事務所の雰囲気を体感してもらえればと思いますので、お気軽にご連絡ください。
応募フォーム


